戦略的なコース設計がゴルフの醍醐味を教えてくれる。

京都カントリークラブはより多くの方にゴルフを楽しんでいただけるように設計されています。
単に技術をためすために難易度を高くするのではなく、
基本に忠実な設計をポイントに、より楽しむゴルフを提案しています。
さらに、コースにちりばめられた多くのハザード。
プレーする人たちのチャレンジスピリットをくすぐります。
18ホールをまわる間、常に新鮮な気持ちでプレーが満喫できるように配慮されています。
また、大自然の中でのゴルフのもうひとつの醍醐味は、周囲の景観。
ホールからホールへの道には竹林や日本庭園、野草の繁る一角など、
心をなごませる数々の自然。
プレー以外の期待感もおおきくふくらみます。

OUT

HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
PAR 4 5 5 4 4 3 4 3 4 36
HDCP 15 1 3 5 9 11 13 17 7
メイングリーン BACK 426 498 537 453 356 159 383 179 385 3376
REGULAR 394 445 469 406 331 137 367 167 356 3072
LADIES 270 377 420 294 257 130 305 164 225 2442

No.1PAR: 4/HDCP:15

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 426394270

真っ直ぐな打ち下ろしに雄大なフェアウェイ。第1打は周防灘に向かって豪快な打ち下ろしが楽しめるミドルホール。
第2打はダウンヒルのため要注意。
グリーン奥はOBラインが近いためオーバーは禁物。

No.2PAR: 5/HDCP:1

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 498445377

左右OBで特にバックティーからは注意が必要なロングホール。第3打は打ち上げで深いガードバンカーが待ち構えているので正確なショットが要求される。
メイングリーンは2段グリーンのため、奥に乗ったら3パットに注意。

No.3PAR: 5/HDCP:3

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 537469420

かなり打ち下ろしのロングホール。ただ左右にOBがあるので注意。第1打のショットいかんによっては充分バーディが狙えるサービスホール。

No.4PAR: 4/HDCP:5

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 453406294

左ドッグレッグのミドルホール。第1打はフェアウェイ右サイドが狙い目。第2打付近から左ドッグの難ホール。ティーはバックとフロントの差が大きい。

No.5PAR: 4/HDCP:9

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 356331257

距離の短いミドルホールだが、ロングヒッターは、第1打の左右OBに充分気を付けてショット。
第2打は打ち上げとなるが正確な方向をつかめば問題ない。

No.6PAR: 3/HDCP:11

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 159137130

距離の短いショートホールだが、グリーン手前に深いバンカーが待ち構えているので要注意。グリーン周りはバンカーが多いので短くても油断禁物。

No.7PAR: 4/HDCP:13

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 383367305

右ドッグレッグホール。第1打はやや左目が狙い目。右側はアップヒルで左足下がりになる為、セカンドショットがOBになり易いので要注意。

No.8PAR: 3/HDCP:17

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 179167164

打ち下ろしの池越えショートホール。風と距離の正確な計算が要求されクラブ選択がカギ。
周囲はグリーンとスカイブルーのコントラストが美しい景観を満喫。

No.9PAR: 4/HDCP:7

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 385356225

ティーからグリーンまで緩やかな打ち上げのミドルホール。第1打では充分な飛距離が要求される。
第2打はピンの足元がブラインドになるので要注意。
思い切りと正確性を要求される。

IN

HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 合計
PAR 4 4 3 4 5 4 4 3 5 36
HDCP 14 4 18 2 6 10 16 12 8
メイングリーン BACK 381 420 182 421 501 399 361 204 512 3381
REGULAR 346 410 151 377 470 377 339 175 478 3123
LADIES 256 293 135 263 373 292 256 119 391 2378

No.10PAR: 4/HDCP:14

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 381346256

打ち下ろしの短いミドルホール。
左右にOBがあるため距離より正確さが要求される。またグリーン回りのバンカーにも注意。

No.11PAR: 4/HDCP:4

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 420410293

ティーから120ヤード付近まで谷越えのタフなミドルホール。セカンドは距離と正確なショットが要求される。

No.12PAR: 3/HDCP:18

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 182151135

打ち下ろしのショートホール。風に注意し、クラブ選択に気をつけよう。グリーンオーバーすると大叩きになりやすい。

No.13PAR: 4/HDCP:2

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 421377263

飛ばし屋大歓迎のミドルホール。中央部分のくぼみ付近からアップヒルになり距離も充分。グリーン手前のバンカーにも注意。

No.14PAR: 5/HDCP:6

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 501470373

打ち下ろしの短いロング゙ホール。ロング゙ヒッターには2オンも可能。
ただし、ピンの根元が見えない為、距離感を誤り易いので要注意。
充分バーディーが狙えるホール。

No.15PAR: 4/HDCP:10

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 399377292

谷越えのミドルホールで第1打目の狙いは前方の大きな楠を目標に。
左右に小山があり左はOB、右は1ぺナとなるので注意。

No.16PAR: 4/HDCP:16

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 361339256

ティーからグリーンまでフラットなミドルホール。
力を入れずにゴルフができるサービスホールでもがあるが、第1打目が右サイドのクロスバンカーに入り易いので要注意。

No.17PAR: 3/HDCP:12

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 204175119

距離の長いショートホール。ティーとグリーンの間に谷が入り込み、風が微妙に作用する。ショットはやや左サイドの斜面を狙うのが得策。景観の良さとは別に精神を引き締めるホール。

No.18PAR: 5/HDCP:8

BACKREGULARLADIES
メイングリーン 512478391

最終ホールにふさわしく豪快なロング゙ホール。380ヤード付近から上りの左ドッグレッグ。ピンの位置がブラインドになるため方向を充分考えることが大切。